【事業一覧】
● 放課後等デイサービス・児童発達支援(定員10名)
● 日中一時支援(定員10名)
● 就労継続支援B型(10名)
アート活動、パンの製造販売、印刷、清掃等
可能性の扉を開こう
夢広がるアートフル空間
本人が主体となって可能性にチャレンジできる、まったく新しいタイプのデイサービスを創造します。演劇や太鼓、絵画などの活動プログラムを用意し、専門の講師陣が利用者一人ひとりの活動を支援します。そして、「エイブルベランダBe」は障害をもつ人たちがスタッフとして、いきいきと誇りをもって働く場所。利用者とスタッフがともに支え合う「ピアサポート」を実践します。
自己評価表
【事業一覧】
● 放課後等デイサービス・児童発達支援(定員10名)
● 日中一時支援(定員10名)
● 就労継続支援B型(10名)
アート活動、清掃等
自然そのまま、
子どもたちの王国
「キッズベランダBe」は、金沢市南郊の高尾山のふもと、小川と竹林に囲まれた緑豊かな里山に位置しています。ここでは、子供たちが主体となって、木登りや虫取りなど、さまざまな自然活動プログラムを体験することで、感性を育み、個性を発揮し、無限の可能性にチャレンジできます。創作活動を主とした「エイブルベランダBe」との連携で利用者一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供しています。
自己評価表
エイブルベランダBeは、障害をもつ人たちがスタッフとして
いきいきと誇りをもって働く場所でもあります。
ここでは利用者とスタッフが共に支えあう「ピアサポート」を実践します。
【就労継続支援事業】
● 就労継続支援B型(10名)
業務内容
・オープンカフェの運営(調理・洗い物・接客)
・施設内外の清掃とメンテナンス
・児童デイサービス利用者への各種支援
・活動プログラム(講座)の準備や後片付け
やりたいことがきっと見つかる多彩なプログラム。
それぞれ専門の講師が、あなたの技術と可能性をひき出します。
◇プログラム 週間スケジュール表
毎 週 | 隔 週 | |
---|---|---|
月曜日 | 太鼓、花くらぶ、えいごで遊ぼう、スイミング | |
火曜日 | 絵画 | ドラマ、のんびりヨガ、ヒップホップダンス |
水曜日 | 陶芸①、太鼓 | ミュージックワーク |
木曜日 | クッキング、ドラマ、エンジョイダンス ミュージックワーク |
|
金曜日 | 絵画、太鼓、えいごをつかおう! | |
土曜日 | YOSAKOI、3B、メイクアップ |
◇プログラム一覧
自分の思いや気持ち、
感情の変化などを相手にきちんと
伝えることをめざします
コミュニケーションワークからステップアップして、公演に向けてひとつのドラマ(演劇)を創りあげます
鈴や鳴子などの手軽な楽器を思う存分、リズミカルに楽しみます
リズムに乗って、みんなで愉快に
ダンシング。
あくまでクールにかっこよく、
熱いハートで踊ろう!
リラックスする旋律、
楽しくなるリズム、
いろいろな音楽に合わせて
みんなで楽しむストレッチや
ダンスをしています。
感じたことを歌や楽器で、
自由に表現します。オリジナルの音楽が聞こえてくるはずです
バチを握って気分はもう
和太鼓奏者!
美しい響き、力強さを
体感しながら演奏します
鳴子とかけ声で景気をつけて、
お祭り気分。
おなじみの音楽に合わせ、
力いっぱい踊りましょう。
手びねりやろくろなどで、
自由に制作をします。
土と友達になって素敵な
作品を作ろう
さまざまな画材にふれながら、
楽しく創作活動を。
じっくり絵に向き合って
画家になりきろう
お花はいつも美しい表情を
見せてくれます。
季節のお花に触れながら
楽しい時間を過ごしませんか
筆と墨を使って文字や
絵を書いてみましょう。
心の中で絵を描くように、
風が見えるように
みんなでわいわい、
パンを楽しくつくって、
みんなで食べよう
ボール、ベル、ベルタ−の
用具を使っての体操です。
体力にあわせて運動すれば、
心身からリラックスします
押し花・タイルクラフトで、
ひとりひとりの個性を
大切にしながら素敵な
作品を作ります
英語って楽しいね♪歌や身体を使って遊びながら学んだり、
身近な単語やフレーズを言えるようになろう!
豊かな感性と生きる力をはぐくむ!
それぞれ専門の講師が、あなたの技術と可能性をひき出します。
◇プログラム一覧
ねじパン、ヤキイモ、
くんせい作り・・・
野外ならではの料理に挑戦!
いろんなものを使って
大空へ飛ばして遊ぼう!
クロールや平泳ぎなどをマスター。無理なく体力アップをめざそう
自然素材を利用して作ったり
遊んだりして楽しもう!
木の葉っぱ、落ち葉、
木に集まる生物など
と遊びます
ペーパークラフトや
楽しいおもちゃを
つくって遊ぼう
こんなものまでアートに
なるの?
あっと驚く作品をつくろう
クレヨンを使って絵を
描いたり、ぬり絵をしたり、
色紙で遊んだり!
輪になって手遊びから
ボールやロープの運動、
昔懐かしい遊びまで